検索
幼猫・子猫の異変は食事や排泄ですぐに解ります。ただ気づきづらい異変もあります。最・・・
うぅ…なんか息苦しい。と、迎える朝。そんな時は、だいたいわか坊が乗ってる。かわい・・・
先日の夜ごはんです。週末に、ちょっとご馳走✨栗のペペロンチーノ。今年も、いっぱい・・・
猫たちを多く育ててきて、人間側の性別と猫側の性別の相性の要素は結構影響が大きい要・・・
成長して以降、子猫たちの指導教官の研修をしてる琥麦。しかし、私に甘えたりケアを受・・・
珍しく、ひめちゃんがお風呂に来て毛繕いを始めた。暗く写ったので明るさを調整したら・・・
今日10月17日が、三毛幼猫・朔來を保護預かりしてちょうど4周年の日です。だいたいサ・・・
ベイスターズの2025年が終わりましたー?最後は、割とあっさり…( ˙-˙ )三浦監督の最後・・・
ダンボールの中の梱包材が動いてる… 何かいる!りすたんが、潜んでました(*´ω`*)わか・・・
猫の健康のバロメータ確認というと食欲・飲水・排泄と色々ありますが、口内ケアをやっ・・・
やはり猫の表情というのは同居猫に似るんでしょうか。遺憾ゃぃ…極めて遺憾ゃぃ…ところ・・・
昨日の1人せいろごはん。最近、ひとりごはんの機会が多くて、せいろが大活躍している♪・・・
居間や猫部屋は秋冬と春夏仕様とあるわけですが、ここのところの暑い時期の延長で時期・・・
ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、・・・
「噛む」のは猫の習性の一つであると思います。それは口の中の違和感かもしれないし、・・・